こんにちは!nachiです。 宮古島といえばやはり海ですよね✨ 海を眺めながらゆったりとした時間を過ごせるおススメの場所があるんです☕ 今回は「taka’s parlor(タカズパーラー)」さんを紹介させて頂きます。 海を眺めるカフェ taka’s parlor(タカズパーラー) 宮古島の中心部からほど近い久松(ひさまつ)という地域の海沿いに taka’s pa […]
こんにちは。ライターのarhykです。 突然ですが、この方はどなたかご存知でしょうか? 宮古島まもる君です!! 焦げるような暑い陽射しが降り注ぐ日 も、猛烈な風雨が荒れ狂う台風の日も、365日休むことなく宮古島警察署管内の交通安全を守るため、ロードサイドに立ち続けています。 今回は、宮古島まもる君について ご紹介したいと思います。 プロフィール 身長:180cm 体重:5kg(足には50kgのおも […]
こんにちは。 宮古島在住、ライターのarhykです。 今回は、有名なお土産さんのひとつでもある、ワイドー市場について、ご紹介したいと思います。 どこにあるの? イオンタウン宮古南ショッピングセンターの中にあります。 【住所】平良字松原638-1 【電話】0980-72-7684 【駐車場】あり (ショッピングセンター内) 【定休日】なし 【営業時間】午前9時~午後6時 ※閉店時間 […]
こんにちは! 宮古島に移住して8ヶ月が経ちましたsappyです。 10月後半に入りましたが、宮古島はまだまだ半袖で過ごせる陽気です。 今回の記事では宮古島で人気のテイクアウト専門店「アジアンTEA アジチャ屋」さんを紹介します! アジチャ屋さんは2019年OPENの新しいお店ですが、以前島内の別の場所でお店を開いていたようです。 私が宮古島に移住する前から友人にこのお店をすすめられていたのですが、 […]
こんにちは。 宮古島在住、ライターのarhykです。 イラブブルーとして名高い伊良部島。 美しい海は、多くの人を魅了し続けています。 さて、今回は伊良部島のオススメ グルメスポットをご紹介したいと思います。 ブルータートル (Blue Turtle) 伊良部大橋を渡り左折。道なりに5分程進むと見えてきます。 まるで高級リゾートホテルのプライベートビーチのような、リゾート型の新しい海の家 […]
こんにちは!nachiです。 小さな宮古島ですが、その中でもたくさんのお土産ショップがあります。 どこのお店でお土産を買おうか悩みませんか? そこで今回はおススメのお土産ショップ「沖縄みやげ クロスポイントマーケット」さんを紹介させて頂きます。 素敵な店内 店内の雰囲気はまるでおしゃれなセレクトショップのような雰囲気! 大人の落ち着いた空間でゆったりとお買い物を楽しむことが出来ます。 お土産のライ […]
こんにちは!nachiです。 宮古島観光といえば1番はやはり海ですが、 島民としては南国ならではのカラフルな花々も是非楽しんで頂きたいなぁと思います🌺 そこで今回は「観光農園ユートピアファーム宮古島」さんを紹介させて頂きます。 色とりどりのブーゲンビレアが咲き誇る こちらの農園の一番の魅力は色とりどりのブーゲンビレア。 ブーゲンビレア:つる性の熱帯花木。 一見綺麗な花びらに見えますが、実際は花では […]
こんにちは。宮古島在住ライターのOCCOです。 今日は宮古島の離島・来間島にある定食屋「花風(はなふう)」さんをご紹介致します。 花風(はなふう) よく「かふう」と間違われますが、正しくは「はなふう」と呼びます。 花風を一人で切り盛りされているのは、来間島ご出身の具志堅千枝子さん。 千枝子さんは東京で沖縄料理屋をされておりましたが、ご高齢のご両親のこともあり地元来間島に戻られ、2015年に来間島で […]
こんにちは。宮古島在住ライターのOCCOです。 今日は宮古島に自生するスーパーフード「モリンガ」をご紹介致します。 栄養価の高さから「奇跡の木」とも呼ばれるほど!そんなモリンガの秘密に迫りましょう! モリンガとは? 別名「ワサビノキ」とも呼ばれるモリンガ。 現在、地球上で食べることが可能な植物の中でもっとも栄養価が高いことから、「奇跡の木(ミラクルツリー)」、「生命の木」とも呼ばれております。 < […]
こんにちは。宮古島在住、ライターのarhykです。 旅行先や移住先に選ばれることも多い宮古島。 海の美しさは多くの人を魅了し続けています。 今回はイラブブルーとしても名高い、伊良部島の観光スポットをご紹介したいと思います。 伊良部島とは 宮古島の北西約5kmに位置する隆起サンゴの島です。 隣接する下地島とともに宮古郡伊良部町を形成し、2005年に市町村合併により宮古島市の一部になりました。 佐良浜 […]