11/15ページ

11/15ページ

宮古島に住むにはゴキブリ退治から!

こんにちは。宮古島在住ライターのOCCOです。 北海道出身の筆者は、宮古島に移住するまでゴキブリという生物に遭遇することなく生きてきたため、宮古島で初めてゴキブリを目にした時は、恐怖のあまり身動きが出来ませんでした…。 虫が苦手な方にとって沖縄移住を悩む一つではないでしょうか。 ですが、今日はそんな方へ朗報!最新のゴキブリ退治法をご紹介致します! 沖縄のゴキブリとは? 敵を倒すためには、まずは敵を […]

沖縄の島とうがらし:コーレーグス

こんにちは。宮古島在住ライターのOCCOです。 宮古そばを食べに行くと絶対と言っていいほど、テーブルに置いてある島とうがらしが入った調味料。 これはコーレーグスと呼ばれる島とうがらしの泡盛漬けです。 今日は宮古の島民が愛してやまないこの調味料コーレーグスをご紹介致します! コーレーグスとは? コーレーグスとは沖縄の方言で「とうがらし」を意味する言葉で、地域によってはコーレーグースや、コーレーグース […]

野菜で食べるパパイヤは栄養の宝庫

こんにちは。宮古島在住ライターのOCCOです。 普段パパイヤと言えば、オレンジ色のフルーツパパイヤを思い浮かべると思うのですが、沖縄や東南アジアなど南国では青パパイヤと言って、野菜として食べることの方が多いんですよ! しかも栄養満点の野菜ですので、今日はそんな野菜パパイヤをご紹介致します。 青パパイヤとは? 完熟するとフルーツパパイヤで、完熟前のものを青パパイヤ/野菜パパイヤと呼びます。 どの品種 […]

南国のお花:ハイビスカス

こんにちは。宮古島在住ライターのOCCOです。 筆者は北海道出身なのですが、初めて沖縄旅行をした際、街路樹のヤシの木と、太陽に向かって咲き誇るハイビスカスを見ただけで、心躍りワクワクしたのを今でも覚えております。 今日は南国を代表するお花、ハイビスカスをご紹介致します! ハイビスカスとは? ハイビスカスはハワイなど熱帯地域が原産の非耐寒性常緑低木です。 南国のお花というイメージから、夏のお花と思わ […]

宮古島の子育て事情 中学校編

こんにちは。宮古島在住、4人の子どもを持つライターのarhykです。 今回は宮古島の子育て事情~中学校編についてご紹介したいと思います。 宮古島の中学校 宮古島には、私立の中学校はなく、宮古島市立の中学校が14校あります。 宮古島の中学校の特徴 宮古島の中学校は、地域との結びつきがとても強いという特徴があり、多くの学校で地域に貢献する活動が行われています。 とくに、航海安全と大漁祈願をする伝統行事 […]

宮古島おススメのケーキショップ:バナナケーキのモンテドール

こんにちは!nachiです。 宮古島の美味しいご飯を食べた後はあま~いスイーツが食べたくなりませんか? 今日は美味しいケーキなど盛り沢山の「バナナケーキのモンテドール」さんをご紹介します。 バナナケーキが有名! モンテドールさんは名前の通りバナナケーキを主に製造・販売されているお店です。 宮古空港やお土産ショップなどで一度は見かけたことがある方いらっしゃるかと思います。 宮古島では昔から愛されてい […]

沖縄三大名花とは?

こんにちは。宮古島在住ライターのOCCOです。 皆さん、「沖縄三大名花」と呼ばれる沖縄を代表するお花は何かご存知でしょうか。 南国を思わせるお花と言えば、ブーゲンビリアやハイビスカスを思い浮かべると思いますが、実は違うんですよ。 今日は沖縄三大名花と呼ばれる3つの花木をご紹介致します! オオゴチョウ まず一つ目は、花の姿がまるで蝶のようなことから名づけられたオオゴチョウ。 葉はマメ科特有の羽状複葉 […]

宮古島の学校に転校して良かった事・残念だった事

こんにちは!nachiです。私は小学校3年生になる春に宮古島へ家族で移住しました。 これから宮古島へ移住したいなと考えている方の中にはお子様連れの方もいらっしゃるかと思います。今回は当時の気持ちに戻って良かった事・残念だった事をお伝えしていきます! 1.良かった事:先生と生徒の関係 学校の校風にもよりますが、宮古島の学校はかなりアットホームな雰囲気だと感じました。 先生が生徒を下の名前やニックネー […]

宮古島の市花:ブーゲンビリア

こんにちは。宮古島在住ライターのOCCOです。 宮古空港に着いた瞬間、肌にまとわりつく様な空気と、空港玄関の鮮やかなピンクや紫色のブーゲンビリアが「あぁ~沖縄に来たんだな」と思わせてくれます。 今日はそんなthe南国を思わせてくれるブーゲンビリアをご紹介致しますね。 ブーゲンビリアとは? 宮古島の市花でもあるこのブーゲンビリア。 ブーゲンビリアとは、中南米など熱帯地域が原産で、赤やピンク、白、オレ […]

  • 2020.09.26

おすすめ観光スポット(宮古島市体験工芸村〜体験編〜)

こんにちは、宮古島在住のAゆんです。 今回は、「せっかく宮古島に来たんだし、宮古島らしい何かをしてみたい!」という方におすすめの、宮古島市熱帯植物園内にある「宮古島市体験工芸村」を紹介します。 宮古島市体験工芸村 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根添1166番地286 営業時間 10:00〜18:00(体験する工房により時間が異なります。) お問い合わせ先 宮古島市体験工房村(案内所)電話:0980-7 […]

1 11 15