島っ子にうれしい100円かき氷!『ベツバーラ』で親子時間♪

島っ子にうれしい100円かき氷!『ベツバーラ』で親子時間♪

こんにちは。宮古島在住のasuです。
今回は、島っ子にうれしい100円かき氷が話題!くまさんのマスコットが目印のスイーツ店「宮古スイーツ ベツバーラ」さんをご紹介します。
兵庫県で洋菓子店を営まれていたご夫婦が、2024年10月に宮古島でオープンされたお店です。
2025年3月まではスポット営業でしたが、4月からは週1回の定休日以外は毎日営業されています。
今回は3回目の訪問。テイクアウトで利用させていただきましたが、店内もとっても魅力的な空間だったので、あわせてご紹介します。
 

店内の雰囲気は?


お店の外には、白くまのバルーンと大きなスイーツ写真の垂れ幕があり、初めてでも迷わず辿り着けるわかりやすさです。

店内には、くまさんのステッカーやぬいぐるみがあちこちにあって、癒される雰囲気。
テーブル席が4つとカウンター席があり、カフェスペースも充実しています。

この日は日曜日の13時ごろに伺いましたが、店内は満席状態。地元の方にも観光客にも大人気でした。

※店内利用の際はお一人様ワンオーダー制となっているので、ご注意ください。
 

注文したメニューは?


今回はテイクアウトで「シュー愛す(¥350)」と

「島の子応援かき氷(¥100)」を注文。
どちらもかわいらしいくまさんシール付きのカップに入っていて、見た目からテンションが上がります。

店内のカウンターには、ドーナツやカヌレ、フィナンシェなどの焼き菓子もずらり。手土産やプレゼントにもぴったりです。
そして注目なのが「島の子価格」。
小学生以下のお子さま限定で、かき氷が¥100、プレミアムソフトクリームが半額の¥250になるという嬉しいサービスもあります。

オーダーすると「ベツバーラ」と書かれたオリジナルシールももらえるので、ちょっとした記念にもなります。
 

人気&限定メニューにも注目!

ベツバーラさんでは、定番スイーツから期間限定メニューまで種類豊富で、毎回なにを食べようか迷ってしまいます。
私のお気に入りは、宮古島産のバナナをたっぷり使った「島バナナチョコパフェ」。


通年楽しめるメニューで、濃厚なチョコと甘いバナナの組み合わせが絶妙です。

また、「シャインマスカットのパフェ」は昨年の秋ごろに登場しており、私がいただいたのは12月でした。

ぷりっとした果肉と爽やかな甘みがソフトクリームと絡み、見た目も味も大満足の一品でした。

アクセス・駐車場情報

お店は宮古島市平良の中心エリアにあります。
駐車場は店舗前の道路を挟んだ向かい側にある、番号付き区画「㉓」「㉕」「㊲」「㊳」の4台分です。
人気店なので、特に週末は混み合うことも。時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。
 

お店情報まとめ

店名:宮古スイーツ ベツバーラ
Instagram:@miyako.sweets.betsubara
営業時間:13:00~18:00/19:00~21:30
住所:〒906-0007 沖縄県宮古島市平良東仲宗根121-1
定休日:不定休(Instagramでご確認ください)
※2025年6月現在の情報です。最新情報はInstagramをご確認ください。
 

最後にひとこと

かわいくて、おいしくて、地元の子どもたちにもやさしい「宮古スイーツ ベツバーラ」。
見た目も味も大満足のスイーツがそろう、宮古島でも人気急上昇中のカフェです。
営業日は変動することが多いので、行く前にはInstagram(@miyako.sweets.betsubara)でチェックをお忘れなく!

宮古島レコメンドカテゴリの最新記事