移住

6周年を迎えた、子連れにも優しい「2525cafe宮古島」

こんにちは。宮古島在住のasuです。 今回は、2025年6月1日で6周年を迎えた人気のカフェ『2525cafe(ニコニコカフェ)』をご紹介します! こちらのお店は、地元の方にも観光客にも愛されている、やさしい手作りごはんが魅力のカフェ。 毎日丁寧に作られるランチやスイーツはどれも美味しく、ほっとひと息つける、そんなあたたかい空間です。 メニューは? この日は、この日は母と息子と一緒に、親子三世代で […]

宮古島の学校に転校して良かった事・残念だった事

こんにちは!nachiです。私は小学校3年生になる春に宮古島へ家族で移住しました。 これから宮古島へ移住したいなと考えている方の中にはお子様連れの方もいらっしゃるかと思います。今回は当時の気持ちに戻って良かった事・残念だった事をお伝えしていきます! 1.良かった事:先生と生徒の関係 学校の校風にもよりますが、宮古島の学校はかなりアットホームな雰囲気だと感じました。 先生が生徒を下の名前やニックネー […]

宮古島の不動産事情

こんにちは。宮古島在住ライターのOCCOです。 今日は、「宮古島に移住したいけど、おうちが見つかるか心配…」というあなたに宮古島のリアルな不動産事情をお伝えします。 宮古島の現在までの流れ 宮古島は沖縄本島よりさらに南下した石垣との間に位置する小さな離島です。人口は5万5千人ほど。 サンゴ礁の隆起で出来た島で、山がなく赤土の流出がないため、東洋一美しいと称されるビーチがあるほど海がどこまでも透き通 […]

宮古島への移住マニュアル

こんにちは。宮古島在住ライターのOCCOです。 2015年に伊良部大橋が開通して、全国的にも注目を集めるようになったここ宮古島。この宮古ブルーの海を一度目にされた方なら、誰しもが住んでみたい!と思われるのではないでしょうか。 今日はそんな方へ、失敗しない移住の仕方を簡単にお伝えしたいと思います! 移住のために必要なこと 今日は、十分な資産があって南国で余生を楽しみたいという方は別として、貯金はそん […]