上野の隠れ家カフェ「キッチンみはら」で、お腹も心も満たす昼ごはん
こんにちは。宮古島在住のasuです。 今回は、上野にある隠れ家カフェ「キッチン みはら」をご紹介します。 オムライスが食べたいという息子のリクエストで訪れたのですが、大人も子どもも大満足のランチタイムを過ごせました。 お店の雰囲気は? 地元の食材をふんだんに使ったお料理と、温もりを感じる手作り空間がとても印象的なお店です。 お店の外観は植物に囲まれたナチュラルな雰囲気で、まるで誰かのおうちに遊びに […]
宮古島ブログライターズ 宮古島情報を現地ライターたちが日々お届け
こんにちは。宮古島在住のasuです。 今回は、上野にある隠れ家カフェ「キッチン みはら」をご紹介します。 オムライスが食べたいという息子のリクエストで訪れたのですが、大人も子どもも大満足のランチタイムを過ごせました。 お店の雰囲気は? 地元の食材をふんだんに使ったお料理と、温もりを感じる手作り空間がとても印象的なお店です。 お店の外観は植物に囲まれたナチュラルな雰囲気で、まるで誰かのおうちに遊びに […]
こんにちは。宮古島在住のasuです。 今回は、母の誕生日に家族で訪れた魚料理とおばんざいのお店「魚天(うおてん)」をご紹介します。 福岡から直送される新鮮な魚介を使った料理が楽しめるお店で、魚好きの方にはたまらないラインナップ。 さらに、おばんざいも豊富に揃っており、家庭的な味を楽しみたい方にもぴったりです。 メニューは? 魚天では、新鮮な魚料理を中心に、おばんざいや定食が楽しめます。 おすすめは […]
こんにちは。宮古島在住のasuです。 今回は、島っ子にうれしい100円かき氷が話題!くまさんのマスコットが目印のスイーツ店「宮古スイーツ ベツバーラ」さんをご紹介します。 兵庫県で洋菓子店を営まれていたご夫婦が、2024年10月に宮古島でオープンされたお店です。 2025年3月まではスポット営業でしたが、4月からは週1回の定休日以外は毎日営業されています。 今回は3回目の訪問。 テイクアウトで利用 […]
こんにちは。宮古島在住のasuです。 家族で夜ごはんを食べたあと、ずっと気になっていた「平良でアイス」へ行ってきました。 お店は夜の19時からしか開かない、ちょっと特別なアイス屋さん。日中は内装のお仕事をされているという店主さんが、夜だけ開くユニークなお店です。 夜にしか味わえない、ワクワクするような時間と空間が広がっていて、島民にも観光客にもおすすめしたい素敵な場所でした。 メニューは? 今回注 […]
こんにちは! 宮古島在住ライターのyoooです♪ 今日は、沖縄のソールフード「ポーク玉子おにぎり」の専門店をご紹介します! キッチン パナリ 沖縄の方なら、とっても身近な「ポーク玉子おにぎり」ですが、みなさんは食べたことありますか? yoooが大好きな「ポーク玉子おにぎり」専門店が出来たと聞いて、とっても気になっていました!なかなか行くタイミングがなく、やっと先日友人と行ってきました♪ 古謝そばさ […]
こんにちは、ライターのすずきちはるです。 宮古島と言えば温暖な気候にきれいな海! 宮古島観光では青空の下で思いっきり遊ぶ計画だったはずが、外が雨模様だと残念な気持ちになりますよね。 2019年の沖縄県の年間降水日数は全国9位となかなか上位。じりじりと強い紫外線で快晴のイメージが強いのですが、快晴日数となるとなんと沖縄県は全国で39位! 周りを海に囲まれているため、海の上で発生した雲の影響を受けやす […]
こんにちは、ライターのすずきちはるです。 宮古島と聞いて思い浮かぶのはきれいな海。 せっかく宮古島に行くのであれば、このきれいな海を存分に楽しみたいですよね。 そこでおすすめしたいアクティビティは、やっぱりダイビング! とはいえ、いざダイビングをするとなると 「ダイビングって初心者でも大丈夫だろうか…」 「申し込みするときどのツアーを選べばいいのかわからない…」 と不安 […]
こんにちは、ライターのすずきちはるです。 高温多湿の亜熱帯気候の宮古島。同じ日本国内とはいえ、本土とは少し気候が異なります。 こちらの記事では「宮古島のベストシーズンは?」「海に入れる時期は?」「この時期の宮古島は暑い?寒い?」の疑問を解決します! 主に気温、風向き、日照時間の視点から宮古島の気候をまとめました。 服装に迷ったときや、旅行の日程を決めるときにぜひ参考にしてください。 3~5月、春め […]
こんにちは、ライターのすずきちはるです。 宮古島の観光スポットと言えばきれいな海やおしゃれなカフェを思い浮かべる方が多いですよね。 しかし、ぜひチェックしてほしいおすすめスポットがあります。 それは、ひまわり畑! 宮古島のひまわり畑はものすごく広大です。 おそらく皆さんの想像を超えるほどではないでしょうか…。 ただしなかなか簡単にひまわり畑に出会えない理由があるのです。 この記事では […]
こんにちは、ライターのすずきちはるです。 みなさんは宮古島にたくさんのおしゃれなカフェがあるのをご存じですか? こちらの記事ではPAINAGAMA BLUE BOOTH(パイナガマブルーブース)というカフェについてご紹介させて頂きます! すこし長めの店名ですが、各単語の頭文字をとって「PBB」と呼ばれています。 リゾート感たっぷりの写真を撮りたい方にはとてもおすすめのカフェですので、 […]